2012年 12月 29日
彩の会さんのHPが更新されました |

東京まで行けなかった方は是非!ご覧になった方は感動をもう一度!
案内のはがきにも印刷されていた畠山よし子さんの菊のパネルはクリックすると(たぶん)実物大で観ることができます。
ため息の技、素晴らしさです。


にほんブログ村

▲
by go-glass
| 2012-12-29 16:27
| ステンドグラス
カレンダー
メインHP
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 12月 29日
![]() 東京まで行けなかった方は是非!ご覧になった方は感動をもう一度! 案内のはがきにも印刷されていた畠山よし子さんの菊のパネルはクリックすると(たぶん)実物大で観ることができます。 ため息の技、素晴らしさです。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-29 16:27
| ステンドグラス
2012年 12月 28日
![]() ご存じない方はお一人のNさんがものすごい勢いで作品を作っていると思っていらっしゃいます。(笑) 赤磐の教室にもお二人のNさんがいらっしゃいます。 先日の時計もNさん、こちらはもうお一人のNさん制作中の時計です。型紙は一緒です。 葉っぱのガラスがないところは葉脈を絵付け中~ 殆どカットは済んでいます。 とっても丁寧な作りです。 灯りを点けるとどんなになるでしょう(♡˙︶˙♡) 完成が楽しみですね~♪ 妖精の衣は被せのゴールドピンクを段掘りしています。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-28 12:14
| ステンドグラス
2012年 12月 27日
![]() 写真は12月に入って毎日飲んでいるエディアールの紅茶です。 アニスやシナモンの香りが入っているからでしょうか・・・ 季節を感じる紅茶です。 ほっとします~ 今日は暖かく絶好の掃除日和(笑) さて、もうひと頑張り! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-27 14:18
2012年 12月 26日
![]() ナゲットにテープを巻いて半田付けしただけですが、素敵ですね~ 中の写真も素敵~♪ お嬢さんのハワイでの結婚式の写真だそうです。 このフォトフレームにぴったりですね。 白い金属製のフレーム立ては、Aさんのお嫁さんがIKEAでまとめてどっさり買って来て下さったものです。 とっても重宝しています (*^ワ^*)ノ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-26 12:33
| ステンドグラス
2012年 12月 25日
![]() とっても丁寧にしっかり出来ています。 中の可愛い写真はサンタの赤い帽子をかぶったTさんのふたりのお孫さんです。 メリー クリスマス! 前にも書きましたが、英語のapple of my eyeというフレーズは、目に入れても痛くないほどの存在、非常に大切なもの、かけがいのないものとい意味があるそうです。 お孫さんの写真を入れるにはぴったりですね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-25 20:01
| ステンドグラス
2012年 12月 24日
![]() どれも可愛いオーナメントですね~♪ 一番下にはフューズした真っ赤なガラス玉が飾られています。 窓辺に置いて、Merry Christmas!ですね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-24 17:13
| ステンドグラス
2012年 12月 23日
![]() たくさんの花に囲まれた妖精はブルーの衣で大きなオレンジの花の香りを楽しんでいます。 ここだけは「春」ですね~ 周りの花は上手く撮れたのですが、時計の盤の蛍光灯の灯りがピンクに写ってしまいまいsた。 肉眼ではきれいな藍色なんですよ。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-23 20:13
| ステンドグラス
2012年 12月 22日
![]() 大変美しいランプに仕上がりました。 公民館で昼間撮影したので、本来の色が出ませんでしたが、実物はもっと深い色です。 一度夜に写真を撮らせていただきたいですね。 ![]() 古民家にお住まいのIさんのお宅では、お玄関に飾られているそうです。 素敵でしょうね~♪ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-22 16:53
| ステンドグラス
2012年 12月 21日
![]() オイル棒もビーズとオイルを入れ密閉しました。 次回には完成かな? このままでは焦点が合わないので凸レンズを付けます。 ![]() 今回はお嬢さんの誕生石に合わせてアメジスト色のカットジュエルをオイル棒の両端に付けます。 オイル棒の中にも小さなアメジストの指輪が入っているんですよ~♪ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-21 17:14
| ステンドグラス
2012年 12月 20日
Iさんがお二人のお孫さんの為に作った金太郎さんです。
鯉にまたがった元気な金太郎さん、とっても可愛い! どちらも同じガラスで作られていますが、微妙に違いがありますね~ ![]() ![]() 凛々しいお顔です~ 心のこもった素敵なプレゼントですね。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2012-12-20 15:42
| ステンドグラス
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||