2011年 08月 30日
カエルの振り子時計 |

こちらは下のカエルが振り子になっています。
時計の部分は池のイメージでしょうか。
リップルガラスが素敵です。
2匹のカエルくんたちも表情豊かでお話が作れそうですね。
可愛いお孫さんへのプレゼントだそうですよ。
喜ばれるでしょうね♪


にほんブログ村

▲
by go-glass
| 2011-08-30 18:17
| ステンドグラス
カレンダー
メインHP
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 08月 30日
![]() こちらは下のカエルが振り子になっています。 時計の部分は池のイメージでしょうか。 リップルガラスが素敵です。 2匹のカエルくんたちも表情豊かでお話が作れそうですね。 可愛いお孫さんへのプレゼントだそうですよ。 喜ばれるでしょうね♪ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-30 18:17
| ステンドグラス
2011年 08月 29日
![]() 元の型紙は、キツネ目でちょっと怖い顔だったのですが、まん丸お目目にして随分愛嬌のある顔になりました。 目はフュージングして作っていますから、キラッと光ります。 しっぽは振り子になってゆらゆら揺れて、それも可愛いです。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-29 15:59
| ステンドグラス
2011年 08月 28日
![]() 赤いビー玉が、緑やフラクチャーガラス、縞模様のガラスを透して微妙に色が変化して美しいです。 小ぶりのランプですが目を引きます。 秋にぴったりのとっても素敵なランプです♪ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-28 19:04
| ステンドグラス
2011年 08月 27日
![]() いつものナイトランプと比べ少し、大きめです。 リボンをつけてチェックの洋服のデザイン、愛らしいクマさんです。 子供部屋にピッタリですね。 Iさんは2個作られてそれぞれお孫さんたちにプレゼントするそうですよ。 きっと喜ばれるでしょうネ ♪ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-27 17:42
| ステンドグラス
2011年 08月 26日
![]() これが初めてとは思えない素晴らしい出来上がりです。 落ち着いた花色と葉っぱです。 上下のボーダーのグリーンがこれ以上ない組み合わせでしたね。 今晩は早速お部屋やさしくを灯していることでしょう。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-26 22:16
| ステンドグラス
2011年 08月 23日
![]() 昨日は久しぶりの勝田の教室でした。 Nさんのインコと葡萄の窓飾りが出来上がりました。 以前の花とインコに続き3作目です。 インコの白と葡萄の赤がきれいですね~ 止まり木の吊り輪は沿線をねじって作っています。 ずっと以前に彩の会さんからパターンを頂き教わりました。 窓飾りにぴったりのデザインです。 プレゼントにして大変喜ばれているそうですよ。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-23 10:33
| ステンドグラス
2011年 08月 13日
![]() 夏は帆船やこの水鳥が人気です。 涼しそうですものね~ こちらは、お盆の帰省のお土産になさるそうです。 もう長野のご実家で使われているかも(^-^ ) ピンクとブルーのガラス素敵です。 指紋模様のガラスとも相性ぴったりでしたね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-13 14:00
| ステンドグラス
2011年 08月 11日
![]() 速乾性、油性、細字、それに老眼にもバッチリ見えるくっきり色(←これ大事です)重宝しています。 唯一の弱点はカッティングオイル、オイルが付くと直ぐ消えます。 でもカッティングオイル以外は困るぐらい消えないのですから、、、 仕上げにはカッティングオイルで拭き取りOKです。 番号を書いたり、濃い色のガラスに線を引いたり、大変便利に使わせてもらっています。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-11 13:11
| ステンドグラス
2011年 08月 09日
![]() 表面鏡を二等辺三角形に組んでステンドグラスで仕上げた万華鏡、本格的です。 3回に分けて2時間ずつよく頑張りましたね。 半田付けも一人で、とっても上手でした。 てっぺんのラインなんか完璧でしたよ~♪ オブジェクトもオイルチェンバーとドライチェンバーの2種類です。 取り替えて楽しめます。 みんなに自慢できる夏休みの宿題ですネ! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-09 19:13
| ステンドグラス
2011年 08月 09日
![]() 昨日は勝田教室の日、Nさんが完成した小鳥の窓飾りを持っていらっしゃいました。 ピンクの花と白いインコがとっても可愛いくて素敵です。 こちらは、プレゼント用に作られたとか。 今度はオウムと木の実の窓飾りを制作中です。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by go-glass
| 2011-08-09 06:17
| ステンドグラス
|
ファン申請 |
||